ゲーム配信サイトGOG.com、「サイバーパンク2077」海賊版や不正購入のゲームキーに注意喚起 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

ゲーム配信サイトGOG.com、「サイバーパンク2077」海賊版や不正購入のゲームキーに注意喚起

海賊版や不正購入されたキーの販売は過去にも問題視されています。

脆弱性と脅威 脅威動向
ゲーム購入は必ず正規サイトで!GOG.comが『サイバーパンク2077』に関連して海賊版や不正購入されたキーについて注意喚起
ゲーム購入は必ず正規サイトで!GOG.comが『サイバーパンク2077』に関連して海賊版や不正購入されたキーについて注意喚起 全 3 枚 拡大写真


ゲーム配信サイトGOG.comは、オープンワールドRPG『サイバーパンク2077』などに関連して、ゲームキーを同社公式サイト以外から購入しないように注意を呼びかけています。


ゲーム発売元から正式な承認を得ていないゲームキーの売買を行うデジタルマーケットプレイスでは、しばしば「盗まれたクレジットカードで購入したキー」「偽物のゲームキー」などが販売されているケースがあります。GOG.comでは、そういったサイトで購入したゲームキーが「ゲームが遊べるかどうかを保証できない」としており、同プラットフォームで遊ぶ場合は必ず自社サイトにて購入してほしいとしています。


同社の公式Twitterでは、例として「9JM6616D211B9FEA」というキーについて有効なものではないとしています。このキーはCDKeysなどのデジタルマーケットプレイスで『サイバーパンク2077』として販売されているようで、使用できないものであることをサポートページにて紹介しています。


デジタルマーケットプレイスで海賊版や不正購入のゲームキーが販売されている件は、これまでも問題視されており、海外Amazonのマーケットプレイスで海賊版が流通していた問題や、デジタルマーケットプレイスG2Aの売買で不正キーが取り扱われていた問題などが報告されています。なお、キー形式でのゲーム販売サイトとして有名で、問題のあるサイトと混同されがちなHumble BundleやFanaticalなどは「ゲーム発売元から承認を得て正規のキーを販売しているサイト」ですので、安全なゲームキーが入手可能です。



なお、GOG.comではゲームランチャー「GOG Galaxy」を使用した一括ダウンロード以外にもともと使われていた「offline backup installer」という仕組みが存在。サイト上から分割されたゲームファイルを直接ダウンロード・インストールして、ランチャーなどを介さず楽しめるこの方式、『サイバーパンク2077』では27分割という膨大な数字になっています。なんとなく昔のPCゲームを思い出す分割数ですね。

ゲーム購入は必ず正規サイトで!GOG.comが『サイバーパンク2077』に関連して海賊版や不正購入されたキーについて注意喚起

《Mr.Katoh》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop