とんだ新年挨拶、証明書期限切れでCheck Point VPNの一部ユーザーが混乱 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

とんだ新年挨拶、証明書期限切れでCheck Point VPNの一部ユーザーが混乱

Check Point社の一部顧客が頭の痛い正月を迎えたのは、二日酔いのせいだけではなかったようだ。パッチの適用が遅れたために、中にはシステムが操作不能のままとなったり修正が困難な状況が続いているケースもある。

国際 TheRegister
とんだ新年挨拶、証明書期限切れでCheck Point VPNの一部ユーザーが混乱
とんだ新年挨拶、証明書期限切れでCheck Point VPNの一部ユーザーが混乱 全 1 枚 拡大写真
 Check Point社の一部顧客が頭の痛い正月を迎えたのは、二日酔いのせいだけではなかったようだ。パッチの適用が遅れたために、中にはシステムが操作不能のままとなったり修正が困難な状況が続いているケースもある。

 2021年1月1日、旧バージョンの「Check Point Remote Access VPN」クライアントと「Endpoint」サービスで使用されていた証明書が有効期限切れとなった。Check Point社ではさかのぼる2019年8月から修正プログラムを提供していた。にもかかわらず同社の顧客の一部は、この通知を見落としていたり、会社の方針でパッチを適用できなかったために、影響を受けたソフトウェアのユーザーがネットワークに接続できない状態に陥った。

《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

    京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop