PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

PlayStation公式Twitterが、同アカウントの「なりすましアカウント」について、注意喚起を行っています。

脆弱性と脅威 脅威動向
PlayStation公式が「なりすましアカウント」に注意喚起!個人情報を要求するDMにご用心
PlayStation公式が「なりすましアカウント」に注意喚起!個人情報を要求するDMにご用心 全 1 枚 拡大写真

PlayStation公式Twitter(@PlayStation_jp)が、同アカウントの「なりすましアカウント」について、注意喚起を行っています。TwitterおよびInstagramにて、公式になりすましたアカウントから、個人情報を要求するDMが送付される事象が発生しているとのこと。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが運営する公式SNSは、こちらのページに記載されているアカウントのみです。怪しいと思った場合は同ページを確認し、本物と比べてアカウント名やフォロワー数に違いが無いかをチェックしましょう。

PlayStation公式が「なりすましアカウント」に注意喚起!個人情報を要求するDMにご用心

《茶っプリン@INSIDE》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop