内閣府のファイル共有ストレージに不正アクセス、231名分の個人情報流出の可能性 | ScanNetSecurity
2024.05.04(土)

内閣府のファイル共有ストレージに不正アクセス、231名分の個人情報流出の可能性

内閣府大臣官房サイバーセキュリティ・情報化推進室は4月22日、内閣府職員等が利用する「ファイル共有ストレージ」への不正アクセスについて発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真
内閣府大臣官房サイバーセキュリティ・情報化推進室は4月22日、内閣府職員等が利用する「ファイル共有ストレージ」への不正アクセスについて発表した。

これは内閣府LANを利用する内閣府、内閣官房、復興庁、個人情報保護委員会の4組織の職員が利用する株式会社ソリトンシステムズ開発の「ファイル共有ストレージ」の脆弱性を突いた不正アクセスが原因で、ファイルへの不正操作が可能であったことが確認されたというもので、1月に内閣府LAN運用事業者がファイル共有ストレージへの不正アクセスを検知し発覚した。

内閣府では直ちにファイル共有ストレージをネットワークから遮断し利用を停止、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の協力のもと、不正アクセスの内容や影響等について調査を行った。

流出の可能性があるのは、231名分の公開されていない氏名、所属、連絡先などを含む個人情報。ファイル流出の事実までは、アクセスログが残っていないため特定できていないが、一度にギガ単位での送信が行われた事実は確認されていない。

内閣府では、連絡がつかなかった19名を除き対象者全員に電話にて経緯説明と謝罪を行っている。

なおソリトンシステムズでは3月5日に、FileZenに対するゼロデイ攻撃に関し最新ファームウェア(V4.2.8およびV5.0.3)で対策実施済。

内閣府では再発防止策として、ソリトンシステムズ社の脆弱性対応に加え、新たなファイアウォールを設置、4月26日からファイル共有ストレージの利用を再開する。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  7. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  8. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  9. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  10. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

ランキングをもっと見る