SNSで宇宙飛行士騙るなりすましアカウント、JAXAが注意喚起 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

SNSで宇宙飛行士騙るなりすましアカウント、JAXAが注意喚起

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月10日、SNS等でのJAXA宇宙飛行士の「なりすましアカウント」への注意喚起を行った。

脆弱性と脅威 脅威動向
 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月10日、SNS等でのJAXA宇宙飛行士の「なりすましアカウント」への注意喚起を行った。

 JAXAによると6月時点で、Instagram上でJAXA宇宙飛行士が運用する公式アカウントを装った無関係なアカウントを複数確認、7月にはFacebookのメッセンジャー上でJAXA宇宙飛行士になりすまし、メッセージを送る事象が、8月にはLINE上でJAXA宇宙飛行士になりすまし、メッセージを送る事象が確認されている。

 なお、野口宇宙飛行士(https://www.instagram.com/astro.soichi/)のみInstagram の公式アカウントが存在するが、JAXA宇宙飛行士のFacebook公式アカウント並びにLINE公式アカウントは存在しない。

 JAXAでは、「なりすましアカウント」からメッセージが届いた際は、メッセージへの返信や記載されているリンク等へのアクセスは行わないように注意を呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop