拝啓ホワイトハッカー様:暗号資産を盗むことで脆弱性をご教示いただいたあなた様に 御礼として(お金に興味がないことは存じておりますが)五十万ドル差し上げます | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

拝啓ホワイトハッカー様:暗号資産を盗むことで脆弱性をご教示いただいたあなた様に 御礼として(お金に興味がないことは存じておりますが)五十万ドル差し上げます

中国のブロックチェーン企業 Poly Network社のソフトウェアの脆弱性を利用して 6 億ドルもの暗号資産を盗み出した正体不明の窃盗犯が、同社から脆弱性を発見した懸賞金として 50 万ドルを提示されたと主張している。

国際 TheRegister
拝啓ホワイトハッカー様:暗号資産を盗むことで脆弱性をご教示いただいたあなた様に 御礼として(お金に興味がないことは存じておりますが)五十万ドル差し上げます
拝啓ホワイトハッカー様:暗号資産を盗むことで脆弱性をご教示いただいたあなた様に 御礼として(お金に興味がないことは存じておりますが)五十万ドル差し上げます 全 1 枚 拡大写真
 中国のブロックチェーン企業 Poly Network社のソフトウェアの脆弱性を利用して 6 億ドルもの暗号資産を盗み出した正体不明の窃盗犯が、同社から脆弱性を発見した懸賞金として 50 万ドルを提示されたと主張している。

 盗まれたデジタル資産のほとんどは、数回に分けて返還済みだ。窃盗犯は、返還時の送金メタデータに「ご経験を共有してくださり、ありがとうございます。弊社では、貴殿の行為はホワイトハットハッキングであったと理解しております。… 貴殿の行為はホワイトハットハッキングであったと考えていることから、バグ報告の懸賞金として、全額の返還後に 50 万ドルを差し上げる計画です」と記している。これは Poly Network社から受け取ったメッセージを引用したか、言い換えたもののようだ。

《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop