「教科書レンタル詐欺」Amazonに1億7千万円の被害与えた36歳、洗練された詐欺スキーム | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「教科書レンタル詐欺」Amazonに1億7千万円の被害与えた36歳、洗練された詐欺スキーム

Amazon から借りた何千冊もの教科書を返却する代わりに売却したとして、ミシガン州ポーテージ市に住む 36 歳の男が 14 日(編集部註:2021年10月14日)に逮捕された。

国際 TheRegister
「教科書レンタル詐欺」Amazonに1億7千万円の被害与えた36歳、洗練された詐欺スキーム
「教科書レンタル詐欺」Amazonに1億7千万円の被害与えた36歳、洗練された詐欺スキーム 全 1 枚 拡大写真
 Amazon から借りた何千冊もの教科書を返却する代わりに売却したとして、ミシガン州ポーテージ市に住む 36 歳の男が 14 日(編集部註:2021年10月14日)に逮捕された。

 ミシガン州西部地区の連邦検事であるアンドリュー・バージ氏によれば、ジェフリー・マーク・ヘイズ・タルスマ容疑者は郵便通信詐欺、盗難物の州境を越えた輸送、悪質な身分詐称、および FBI への虚偽申告の疑いで起訴されているという。

 この他にも、共にミシガン州ポーテージ市に住む 43 歳のグレゴリー・マーク・グリーシング容疑者と 25 歳のラブディープ・シング・ダノア容疑者、ミシガン州カラマズー市に住む 32 歳のポール・スティーブン・ラーソン容疑者ら 3 人が共犯者として起訴されている。

 起訴状によれば、2016 年 1 月から 2021 年 3 月にかけて、タルスマ容疑者は販売して利益を得るために Amazonレンタルのサービスから教科書を借りていたという。起訴状には犯行の内容が「洗練された詐欺計画」であったと記述されている。

《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

    京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop