「LogStare Collector」活用支援キャンペーン開始、ユーザーの疑問にその場で回答 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

「LogStare Collector」活用支援キャンペーン開始、ユーザーの疑問にその場で回答

株式会社LogStareは11月26日、セキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector」の活用支援キャンペーンの実施を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社LogStareは11月26日、セキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector」の活用支援キャンペーンの実施を発表した。

 「LogStare Collector」は、LogStareの親会社である株式会社セキュアヴェイルから開発を引き継いだ純国産のセキュリティ運用ソフトウェア。ITインフラの死活監視や性能監視、ログ管理をワンパッケージで実現することが特徴で、ネットワーク機器やサーバーなどの社内システムの可視化、障害監視、ログ収集の自動化を最低限の設備で実現する。

 今回のキャンペーンは、サイバー攻撃が増加する年末年始に備えたセキュリティ対策支援を目的に、有償版、無償版を問わずLogStare Collectorの利用者全てを対象に、同社のエンジニアがオンライン会議でソフトウェアの設定方法や活用方法をレクチャー、利用者の疑問にその場で具体的に回答する。

 本キャンペーンの費用は無償で、申し込みは12月末まで受け付け、先着順で提供する。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop