2021年10月から12月の脅威を振り返り、Apache Log4jの任意のコード実行の脆弱性など | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

2021年10月から12月の脅威を振り返り、Apache Log4jの任意のコード実行の脆弱性など

 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月23日、2021年10月から12月の振り返りを発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月23日、2021年10月から12月の振り返りを発表した。

 JPCERT/CCでは、2021年10月以降に確認された影響範囲の広い脆弱性情報や脅威情報などをまとめ、その詳細や対策を公表している。

1.Apache Log4jの任意のコード実行の脆弱性(CVE-2021-44228)に関する注意喚起
2.Movable TypeのXMLRPC APIにおける脆弱性(CVE-2021-20837)に関する注意喚起
3.Webメールサービスのアカウントを標的としたフィッシングに関する注意喚起
4.Emotetの活動再開について

 JPCERT/CCでは改ざんされたWebサイトや不正プログラム配布サイトなどに対し、関係機関を通じ調整活動を行っており、情報を持つユーザーに対しJPCERT/CCへの連絡を呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop