Adobe Illustratorにおいてセキュリティ競合による起動不可の事象 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

Adobe Illustratorにおいてセキュリティ競合による起動不可の事象

 アドビ株式会社は2月6日、Illustratorにおいてセキュリティ競合による起動不可の事象発生について発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 アドビ株式会社は2月6日、Illustratorにおいてセキュリティ競合による起動不可の事象発生について発表した。

 同社によると、Illustratorにて「起動コマンドを実行しても反応がない」「1度起動した後、それ以降タスクが残り起動してこない」「何らかの更新やアップデート後にIllustratorが起動しなくなる」といった事象が報告されているという。

 同社では、セキュリティソフトを起動した上で設定画面を表示し、例外設定を選択し下記のフォルダまたは実行ファイルをそれぞれ選択・追加し、設定完了後にPCを再起動しIllustratorの動作を確認するよう案内している。

■フォルダを例外に加える場合
C:\Program Files\Adobe
C:\Program Files\Common Files\Adobe
C:\Program Files (x86)\Adobe
C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe
C:\ProgramData\Adobe

■フォルダの追加が出来ず.exe ファイルを例外に加える場合
C:\Program Files\Adobe\Adobe Illustrator 2022\Support Files\Contents\Windows\Illustrator.exe
C:\Program Files\Adobe\Adobe Illustrator 2022\Support Files\Contents\Windows\AIRobin.exe
C:\Program Files\Common Files\Adobe\Microsoft\EdgeWebView\msedgewebview2.exe

※「msedgewebview2.exe 」は2021以下のバージョンでは必要ありません

《ScanNetSecurity》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop