TSS LINKとイードが業務提携、認知向上やSEO含めた総合的なWebマーケティング強化を図る | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

TSS LINKとイードが業務提携、認知向上やSEO含めた総合的なWebマーケティング強化を図る

 株式会社ティエスエスリンク(TSS LINK)と株式会社イードは2月8日、TSS LINKにおけるWebマーケティング支援を目的とした業務提携を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 株式会社ティエスエスリンク(TSS LINK)と株式会社イードは2月8日、TSS LINKにおけるWebマーケティング支援を目的とした業務提携を発表した。

 情報セキュリティ対策に特化したパッケージソフトウェアの開発・販売を行うTSS LINKは、イードの運営するサイバーセキュリティ専門ニュース媒体ScanNetSecurityと連携し、TSS LINK及び同社製品の認知向上と販売促進に向けた施策を行うとともに、TSS LINKサイトのSEO等も行い、総合的なWebマーケティングの強化を図り、さらなら事業拡大を目指す。

 イードではScanNetSecurityの他、イード運営のIT総合ニュースサイトRBB TODAY等とも連携し、複数メディアを運営するイードの強みを活かし、TSS LINKのWebマーケティング強化に貢献する。

 TSS LINK代表取締役の藤原洋氏は今回の業務提携について、「(略)日本のすべての企業、自治体、官公庁、研究機関へ向けて、ゼロトラストネットワーク時代に適合する最高のサイバーセキュリティ環境をご提供できることを確信しております。」とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop