Stellar Cyber、EDRからデータを統合し増幅する「Universal EDR」発表 | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

Stellar Cyber、EDRからデータを統合し増幅する「Universal EDR」発表

 Stellar Cyber Inc.は2月16日、あらゆるEDRからデータを統合し増幅する「Universal EDR」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 Stellar Cyber Inc.は2月16日、あらゆるEDRからデータを統合し増幅する「Universal EDR」を発表した。

 「Universal EDR」は、オープンで異種のエンドポイントを検出し応答(EDR)する技術で、EDR単体またはEDRの組み合わせからイベント及びアラートデータを最適化し、拡張する。

 同社のOpen XDRプラットフォームは、様々なEDRからのデータを適切に解釈、EDRソースに関係なくまとまりのある結果を得ることができ、その結果、実際の攻撃活動を忠実に検出し迅速かつ効率的な対応を実現する。

 「Universal EDR」では、Stellar Cyberプラットフォームのオープン性を維持しながら、サードパーティのEDRや複数のEDRのデータを直接組み込まれているかのように連携する。その他Universal EDRでは、全体的に正確な攻撃検出のためにデータを自動的に調整を行う。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

    NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

ランキングをもっと見る
PageTop