Stellar Cyber、EDRからデータを統合し増幅する「Universal EDR」発表 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Stellar Cyber、EDRからデータを統合し増幅する「Universal EDR」発表

 Stellar Cyber Inc.は2月16日、あらゆるEDRからデータを統合し増幅する「Universal EDR」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 Stellar Cyber Inc.は2月16日、あらゆるEDRからデータを統合し増幅する「Universal EDR」を発表した。

 「Universal EDR」は、オープンで異種のエンドポイントを検出し応答(EDR)する技術で、EDR単体またはEDRの組み合わせからイベント及びアラートデータを最適化し、拡張する。

 同社のOpen XDRプラットフォームは、様々なEDRからのデータを適切に解釈、EDRソースに関係なくまとまりのある結果を得ることができ、その結果、実際の攻撃活動を忠実に検出し迅速かつ効率的な対応を実現する。

 「Universal EDR」では、Stellar Cyberプラットフォームのオープン性を維持しながら、サードパーティのEDRや複数のEDRのデータを直接組み込まれているかのように連携する。その他Universal EDRでは、全体的に正確な攻撃検出のためにデータを自動的に調整を行う。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop