CO2e 排出増の原因は「データセンター建設」「 Xbox 販売・使用」 ~Microsoft サステナビリティレポート | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

CO2e 排出増の原因は「データセンター建設」「 Xbox 販売・使用」 ~Microsoft サステナビリティレポート

 マイクロソフトは、2021 年の年次サステナビリティレポート(PDF)を発表し、その中で、自社本体の CO2排出量は前年比で約 17 %減少したとしながらも、カーボンフットプリント全体は前年を上回ったと述べ、「進歩は必ずしも直線的なものではない」ことを示した。

国際 TheRegister
CO2e 排出増の原因は「データセンター建設」「 Xbox 販売・使用」 ~Microsoft サステナビリティレポート
CO2e 排出増の原因は「データセンター建設」「 Xbox 販売・使用」 ~Microsoft サステナビリティレポート 全 2 枚 拡大写真

 マイクロソフトは、2021 年の年次サステナビリティレポート(PDF)を発表し、その中で、自社本体の CO2排出量は前年比で約 17 %減少したとしながらも、カーボンフットプリント全体は前年を上回ったと述べ、「進歩は必ずしも直線的なものではない」ことを示した。

 2021 年、マイクロソフトの CO2e排出量は自社推計で 1,407 万 2,000 トンだった。前年は 1,158 万トンだったので、21.4 %の増加である。

 同社は 2030 年までにカーボンネガティブを達成するという目標を掲げているが、マイクロソフト社長兼副会長ブラッド・スミス氏はレポートで、この目標に関して、昨年の経験は非常に重要なものであったと述べた。


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop