サイバー攻撃の備えはアプリケーションとセキュリティチームの連携 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

サイバー攻撃の備えはアプリケーションとセキュリティチームの連携

 サイバー攻撃から自社の防御を高めるため、企業はアプリケーションセキュリティチームとサイバーセキュリティチームの間により戦略的な提携関係を構築する必要がある。

国際 TheRegister
サイバー攻撃から自社を守るにはアプリケーションとサイバーセキュリティのチーム間の連携強化が必要
サイバー攻撃から自社を守るにはアプリケーションとサイバーセキュリティのチーム間の連携強化が必要 全 1 枚 拡大写真

 サイバー攻撃から自社の防御を高めるため、企業はアプリケーションセキュリティチームとサイバーセキュリティチームの間により戦略的な提携関係を構築する必要がある。

 もはや組織は攻撃が起きてから対応するのでは許されないと、従業員のサイバー能力を測定するエンタープライズプラットフォームを開発する Immersive Labs の中小企業アプリケーションセキュリティ担当プリンシパルの、ショーン・ライトは語る。そうではなく、ソフトウェア開発プロセスにおいて主にテスト等のセキュリティ対策をより初期段階で行うべきだという「シフトレフト」の発想を採用する必要があるという。これは概ね、攻撃者による被害を受ける前に欠陥や脆弱性の可能性を取り除くというものだ。

 最終結果は組織に対するリスクの低減であるべきだと、ライトは The Register に対し語った。


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop