Spring脆弱性、LogStare全製品に影響なし | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Spring脆弱性、LogStare全製品に影響なし

 株式会社LogStareは4月5日、同社製品におけるSpringの脆弱性の影響について発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
Spring脆弱性、LogStare全製品に影響なし
Spring脆弱性、LogStare全製品に影響なし 全 1 枚 拡大写真

 株式会社LogStareは4月5日、同社製品におけるSpringの脆弱性の影響について発表した。

 同社では、Javaのフレームワーク「Spring」の脆弱性について、下記全ての同社製品とサービスで影響がないことを確認したとのこと。

LogStare Collector
LogStare Reporter
LogStare Quint
LogStare M365

 また同社旧製品についても、「LogStare Tetra」「LogStare 基本ライセンス」ではSpringは利用していない。

 同社では、Spring脆弱性の影響を受けるセキュリティ製品について、随時調査を進め、KnowledgeStareで情報を開示している。

KnowledgeStare:Spring Frameworkの脆弱性(CVE-2022-22965)に対する各UTM/IPS/WAFの対応状況について
https://www.secuavail.com/kb/log-technique/springframework-cve-2022-22965-utm-ips-waf/

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop