ブラザーオンラインの一部会員のアカウントに不正アクセスの可能性、サービス停止し調査 | ScanNetSecurity
2025.10.10(金)

ブラザーオンラインの一部会員のアカウントに不正アクセスの可能性、サービス停止し調査

 ブラザー販売株式会社は5月6日、同社が運営するブラザーオンラインへの不正アクセスの可能性について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 ブラザー販売株式会社は5月6日、同社が運営するブラザーオンラインへの不正アクセスの可能性について発表した。

 これはブラザーオンラインの一部会員のアカウントへの不正アクセスの可能性が判明したため、調査と被害拡大の防止のため、ブラザーオンラインのログインを含む一部サービスを5月6日午後9時から停止したというもの。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. メール添付による情報交換を全社的に見直し ~ 藤倉コンポジットのメールサーバに不正アクセス

    メール添付による情報交換を全社的に見直し ~ 藤倉コンポジットのメールサーバに不正アクセス

  3. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  4. 「職員はダブルチェックが漏えい防止のための重要なプロセスであることの認識が低く怠った」東京労働局でのメール誤送信

    「職員はダブルチェックが漏えい防止のための重要なプロセスであることの認識が低く怠った」東京労働局でのメール誤送信

  5. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop