京都で不動産業を行う長栄のサーバに不正アクセス、情報流出の痕跡は確認されず | ScanNetSecurity
2025.10.09(木)

京都で不動産業を行う長栄のサーバに不正アクセス、情報流出の痕跡は確認されず

 京都を中心に不動産業を行う東証スタンダード上場企業の株式会社長栄は6月21日、5月18日に公表した同社サーバへの不正アクセスについて、調査結果を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 京都を中心に不動産業を行う東証スタンダード上場企業の株式会社長栄は6月21日、5月18日に公表した同社サーバへの不正アクセスについて、調査結果を発表した。

 同社では5月10日夜間に、同社サーバに第三者からの不正アクセスと推測される事象が発生し、外部の専門事業者の調査で不正アクセスを確認し、被害範囲の詳細について引き続き、特定を進める等の調査を行っていた。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

  3. メール添付による情報交換を全社的に見直し ~ 藤倉コンポジットのメールサーバに不正アクセス

    メール添付による情報交換を全社的に見直し ~ 藤倉コンポジットのメールサーバに不正アクセス

  4. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  5. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop