セキュリティ専門家にとって仕事で最もストレスになること | ScanNetSecurity
2024.05.13(月)

セキュリティ専門家にとって仕事で最もストレスになること

 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は8月5日、「サイバーセキュリティ・トランスフォーメーション ビジネスリスクのニューノーマル」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は8月5日、「サイバーセキュリティ・トランスフォーメーション ビジネスリスクのニューノーマル」を公開した。

 NICTのナショナルサイバートレーニングセンターでは、サイバーセキュリティ人材需要調査の一環として、海外の各種調査レポートの分析や、国内外でセキュリティ人材輩出事業を展開し、セキュリティ人材を多数活用している組織のトップへのインタビュー調査を実施、セキュリティ人材を取り巻く諸課題について考察した結果を「サイバーセキュリティ・トランスフォーメーション ビジネスリスクのニューノーマル」としてまとめた。「WIRED」日本版前編集長の若林恵氏が率いる黒鳥社が調査を実施している。

 同レポートでは、Enterprise Strategy GroupとISSA(Information Systems Security Association)が2021年6月に共同で実施した、サーバーセキュリティワーカーを対象にした調査「サイバーセキュリティプロフェッショナルの人生と時代 2021」(The Life and Times of Cybersecurity Professionals 2021)を取り上げ、サイバーセキュリティワーカーのスキル不足に対応するために、企業は「継続的なサイバーセキュリティ教育(一般教育から開始)と包括的なキャリアの開発、マッピング、プランニングのサポート、そしてサイバーセキュリティをビジネスと統合する総合的なアプローチ」をすべきと結論づけていることを紹介している。

 「サイバーセキュリティプロフェッショナルの人生と時代 2021」では、企業がすぐに取り組むべき施策として「組織の全レベルでセキュリティ文化を醸成し、セキュリティ重視のビジネスとして価値を高める」「サイバーセキュリティワーカーのキャリアアップの機会を提供し、組織全体でサイバーセキュリティトレーニングを強化することを確約する」「サイバーセキュリティを経営計画・戦略の一部に含める」の3つを提案している。

 また「サイバーセキュリティプロフェッショナルの人生と時代 2021」では、現場のワーカーたちの詳細な調査から、現在のサイバーセキュリティ対策の問題点を浮き彫りにしている。現場のワーカーたちへの調査項目と回答の一部は下記の通り。

・サイバーセキュリティの専門家として、仕事で最もストレスになることは何ですか?
32%:他の部門が始めた、セキュリティが考慮されていないITプロジェクト
31%:無関心な経営者
31%:捌ききれない仕事量

・サイバーセキュリティの人材不足の最大の要因は次のうちどれですか?
38%:競争力のある報酬を提供していない
29%:人事部がサイバーセキュリティに必要なスキルを理解していない
27%:サイバーセキュリティの専門家にとって魅力的ではない業界にいる

・あなたの組織でサイバーセキュリティのスキルが最も不足しているのは、どの分野だと思いますか?
39%:クラウドコンピューティング・セキュリティ
30%:セキュリティ分析と調査
30%:アプリケーション・セキュリティ

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  3. 東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

    東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

  4. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  5. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  6. 新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ会員情報を保存した USB メモリ紛失

    新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ会員情報を保存した USB メモリ紛失

  7. AI とドローン利活用最悪事例 ~ 米保険会社 住宅空撮し保険契約 猛烈却下

    AI とドローン利活用最悪事例 ~ 米保険会社 住宅空撮し保険契約 猛烈却下

  8. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  9. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

  10. ホビー・キャラクター関連商品販売 アルジャーノンプロダクトのホームページで不正アクセスが原因の表示トラブル

    ホビー・キャラクター関連商品販売 アルジャーノンプロダクトのホームページで不正アクセスが原因の表示トラブル

ランキングをもっと見る