全国の情シス50人に聞いた365の弊害や問題点、好評セミナーをオンデマンド配信 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

全国の情シス50人に聞いた365の弊害や問題点、好評セミナーをオンデマンド配信

 株式会社セキュアヴェイルと同社の100%子会社である株式会社LogStareは1月12日、「Microsoft 365もっと活用セミナー ~全国の情シス50人に聞いたMicrosoft 365の「困った」「焦った」を解決します!~」の同日からのオンデマンド配信の開始を発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
全国の情シス50人に聞いた365の弊害や問題点、好評セミナーをオンデマンド配信
全国の情シス50人に聞いた365の弊害や問題点、好評セミナーをオンデマンド配信 全 1 枚 拡大写真

 株式会社セキュアヴェイルと同社の100%子会社である株式会社LogStareは1月12日、「Microsoft 365もっと活用セミナー ~全国の情シス50人に聞いたMicrosoft 365の「困った」「焦った」を解決します!~」の同日からのオンデマンド配信の開始を発表した。

 同セミナーはセキュアヴェイルとLogStareが2022年12月に共催したオンラインセミナーを一部編集したもので、セミナー当日に受講できなかったユーザーからの要望でオンデマンド配信が実現したという。

 同セミナーでは、セキュアヴェイルグループが全国の情報システム担当者約50人に独自ヒアリングした現場での課題を紹介、従来のOfficeアプリケーションからクラウドのMicrosoft 365に切り替えた弊害や運用上の見えない問題点、セキュリティリスクなどを、「アクセス権の問題」「ユーザーが情報システム部門の想定を超える使い方をしていたケース」「退職者のアカウントに関するトラブル」の3つに大別して紹介している。

 同セミナーのプログラムは下記の通り。

・全国の情シス50人に聞いたMicrosoft 365の「困った」「焦った」
・いま起きている問題に気づくためにすべきこと
・ユーザー様による事例紹介「自社のM365ではこんなことが起きていた!」
・Microsoft365をもっと活用するための”見えるM365″
・各種ご案内

 同セミナーの視聴URLはセキュアヴェイルのWebサイトから無料で入手でき、インターネットブラウザのみで視聴可能。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop