ペネトレーションテスターは見た! 第7回「120%の結果が出たペネトレーションテストとは?」 | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

ペネトレーションテスターは見た! 第7回「120%の結果が出たペネトレーションテストとは?」

「そんなことあり得るの?」って、思うじゃないですか。事前にヒアリングしてネットワーク構成図も見たりして、ああだこうだと話をして、その範囲の中でシナリオを作っているにも関わらず、誰も想定していなかった攻撃ルートなんて本当に見つかるのって。

特集 特集
背中で語る男 株式会社式会社キーコネクト 代表取締役 利根川 義英 氏
背中で語る男 株式会社式会社キーコネクト 代表取締役 利根川 義英 氏 全 1 枚 拡大写真

 本誌は「セキュリティとは愛の行為ではないか」という仮説に基づいた記事を新春に掲載しましたが、実はその記事が生まれるきっかけとなったのが、本誌に人気連載「ペネトレーションテスターは見た!」を寄稿する、株式会社キーコネクト 代表取締役 利根川 義英 氏への昨 2022 年夏に行ったインタビューでした。

 連載と負けず劣らず、きわめて高密度なインタビューとなったため、記事仕上りまで約半年の時間を要しましたが、必要な期間であったと編集部は認識しています。

 「愛のペネトレーションテスター」利根川氏への、「ペネトレーションテストのシナリオの善し悪し」をテーマに聞いた 16,000 文字に及ぶロングインタビューを堂々全 6 回でお届けします。ペネトレーションテストの発注者及びテスター必読。

--

──ペネトレーションテストのシナリオに必須なことは、想定する脅威に対してお客さんが打っている対策が効果があるのかどうか判定できるか、ということですね。それが利根川さんの考える「これがなきゃ駄目」というところ。

 そうですね。お客さん側に必要なものはそうです。

 ところで、シナリオが客さんの要望に沿っているというのはとても大事なところではあるものの、たとえばシナリオに基づいて診断結果を出していくのが100%とするならば、120%とか200%の結果を出すのが、実はペネトレーションテスターの裏の目標だったりもするんですよ。(笑)

 まっっっったく想定もしていないルートで、そのゴールとなる情報にアクセスして取っていくみたいな。

──つまり、利根川クラスのペネトレーションテスターにとっては、シナリオ通りに結果を出すのは当たり前で「実はここにこんなものがあったんだ」それが見つかってお客さんが感涙随喜というか、その結果が出て、お互い抱き合うみたいなことがあるということですか。

 そうそうそう。(笑) そうです。そうです。(笑)

──そこも裏テーマとして当然狙っていると。

 これを見つけたときはすごく気持ちいいんです。誰も想定していないんですよ。誰も想定していないからこそ120%というか期待を大幅に超える結果になる。

 「そんなことあり得るの?」って、思うじゃないですか。事前にヒアリングしてネットワーク構成図も見たりして、ああだこうだと話をして、その範囲の中でシナリオを作っているにも関わらず、誰も想定していなかった攻撃ルートなんて本当に見つかるのって思うかもしれませんが、ネットワークは生き物なので、管理者がドキュメント上で把握しているネットワークと、実際フタを開けてみたときのネットワークが違うってことが結構あるんです。同じになっていないんです。


《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  4. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  7. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

  8. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

    研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

ランキングをもっと見る