トヨタ自動車でのクラウド誤設定による情報漏えい、調査結果を公表 | ScanNetSecurity
2023.09.26(火)

トヨタ自動車でのクラウド誤設定による情報漏えい、調査結果を公表

 トヨタ自動車株式会社は5月31日、同社がトヨタコネクティッド株式会社に管理を委託するデータの一部が外部からアクセス可能な状態であったと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 5 枚 拡大写真

 トヨタ自動車株式会社は5月31日、同社がトヨタコネクティッド株式会社に管理を委託するデータの一部が外部からアクセス可能な状態であったと発表した。

 トヨタ自動車では5月12日に、トヨタコネクティッドでのクラウド環境の誤設定による顧客情報が公開状態であった旨を公表していた。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 攻撃者の Active Directory 到達まで平均 16 時間 ~ ソフォス調査

    攻撃者の Active Directory 到達まで平均 16 時間 ~ ソフォス調査

  2. 職員の個人情報流出、54歳主査懲戒免職(弘前市)

    職員の個人情報流出、54歳主査懲戒免職(弘前市)

  3. 「日本で撮影されたUFO」写真からサポート詐欺に誘導 トレンドマイクロ注意喚起

    「日本で撮影されたUFO」写真からサポート詐欺に誘導 トレンドマイクロ注意喚起

  4. ISC BINDに複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ

    ISC BINDに複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ

  5. 中高生対象サイバーセキュリティ競技会「CyberSakura」第2回、武蔵高等学校中学校「白雉」が優勝

    中高生対象サイバーセキュリティ競技会「CyberSakura」第2回、武蔵高等学校中学校「白雉」が優勝

ランキングをもっと見る
PageTop