「Enterprise Email Security」2023年第二四半期レポートでプルーフポイントを「リーダー」に選出 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「Enterprise Email Security」2023年第二四半期レポートでプルーフポイントを「リーダー」に選出

 日本プルーフポイント株式会社は6月21日、The Forrester Wave による2023年第二四半期の「Enterprise Email Security」レポートにおいてプルーフポイントが「リーダー」に選出されたと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 日本プルーフポイント株式会社は6月21日、The Forrester Wave による2023年第二四半期の「Enterprise Email Security」レポートにおいてプルーフポイントが「リーダー」に選出されたと発表した。

 Forrester では、同レポートで26項目の評価基準を用い、企業向けメールセキュリティプロバイダー15社を分析し採点した結果、Proofpoint Email Security and Protection が現在の状態と戦略において最も高評価となり、4回連続でリーダーに選出している。

 Forrester の評価では、メールフィルタリング、脅威インテリジェンス、情報漏えい防止、データ統合、インシデントレスポンス、サポートとカスタマーサクセスなどの基準を含む現在の提供カテゴリで、プルーフポイントが最高得点を獲得しており、「ビジョン」、「ロードマップ」、「コミュニティ」の各項目でも最高評価を獲得し、総合的な戦略でも最高得点を獲得している。

 同レポートでは、プルーフポイントについて「インフラやプラットフォームに依存しない、フル装備のメールセキュリティソリューションを求めるセキュリティやリスク担当者は、顧客とともに進化することを約束するプルーフポイントを検討すべきです」と述べている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop