「SECCON 2023」新体制発表、GMOイエラエの三村聡志氏が実行委員長就任 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「SECCON 2023」新体制発表、GMOイエラエの三村聡志氏が実行委員長就任

 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) SECCON実行委員会は7月10日、セキュリティコンテストイベント「SECCON 2023」の新体制について発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) SECCON実行委員会は7月10日、セキュリティコンテストイベント「SECCON 2023」の新体制について発表した。

 SECCON は CTF競技 SECCON CTF を中心に、CTF を目指す人向けの「SECCON Beginners」、情報セキュリティ技術に興味がある女性を対象としたコミュニティ「CTF for GIRLS」、セキュリティ技術をハンズオンで学ぶ「SECCON Workshop」、SECCON Contest of Contest に応募された競技やコンテストの企画案・設計案を実際に実施するイベント「SECCONCON」、セキュリティ技術者のためのオープンカンファレンス「電脳会議」のイベントで構成されている。

 SECCON実行委員会では、GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社の三村聡志氏が実行委員長に、三菱電機株式会社の木藤圭亮氏が副実行委員長に新たに就任、昨年まで実行委員長を務めた国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の花田智洋氏が副実行委員長として引き続き体制運営牽引をサポートする。

 セキュリティコンテスト「SECCON 2023」は、それぞれ下記のスケジュールで開催予定。また、「CTF for GIRLS 10周年記念イベント」や地方イベント企画も開催を予定している。

・SECCON CTF 2023
予選(Quals):9月16日(仮)~9月17日(仮)(オンライン)
本戦(Final):12月23日~12月24日(オンサイト、東京・浅草橋)

・電脳会議
日程:12月23日~12月24日
場所:浅草橋ヒューリックホール&ヒューリック カンファレンス

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop