Microsoft Teamsの設定誤りで小学校の指導資料と班別名簿が閲覧可能に | ScanNetSecurity
2024.06.27(木)

Microsoft Teamsの設定誤りで小学校の指導資料と班別名簿が閲覧可能に

 山口県宇部市は8月4日、宇部市教育ネットワーク内での個人情報の漏えいについて発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 山口県宇部市は8月4日、宇部市教育ネットワーク内での個人情報の漏えいについて発表した。

 これは宇部市教育ネットワーク内におけるグループウェア Microsoft Teams の利用において、プライバシー設定を誤って「パブリック(公開)」にしたことで、363グループ中5グループについてグループ外のネットワーク利用者も閲覧可能となったというもの。8月2日に、児童が持ち帰った1人1台端末でグループ内の情報を閲覧した保護者からの通報で発覚した。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

    ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

  3. 森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

    森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

  4. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  5. DMM Bitcoin から約 482 億円相当のビットコイン流出

    DMM Bitcoin から約 482 億円相当のビットコイン流出

ランキングをもっと見る
PageTop