BAS SSE SASE 他が期待ピークに ~ ガートナー セキュリティ ハイプ・サイクル2023 日本版 | ScanNetSecurity
2024.04.28(日)

BAS SSE SASE 他が期待ピークに ~ ガートナー セキュリティ ハイプ・サイクル2023 日本版

 ガートナージャパン株式会社は10月18日、「日本におけるセキュリティ(インフラ、リスク・マネジメント)のハイプ・サイクル:2023年」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
日本におけるセキュリティ (インフラ、リスク・マネジメント) のハイプ・サイクル:2023年
日本におけるセキュリティ (インフラ、リスク・マネジメント) のハイプ・サイクル:2023年 全 2 枚 拡大写真

 ガートナージャパン株式会社は10月18日、「日本におけるセキュリティ(インフラ、リスク・マネジメント)のハイプ・サイクル:2023年」を発表した。

 本ハイプ・サイクルでは、セキュリティの中でも特にセキュアなインフラとリスク・マネジメントを実現しながら企業のビジネスやサービス、データを保護する29の重要なテクノロジ・手法・概念を取り上げている。

 2023年はコロナ禍におけるリモートワーク拡大への対応は一段落したが、ChatGPTの登場による生成AIに対し、リスク面も含め関心が高まっている。

 2022年版では新たに、AI TRiSM(AIのトラスト、リスク、セキュリティ・マネジメント)、サイバーセキュリティ向け生成AI、エクスポージャ管理などのテクノロジやトレンドを新たに追加している。BAS(ブリーチ・アンド・アタック・シミュレーション)や、SASE、SSEに対する「過度な期待」はそれぞれ、ピークを迎えつつあるか、またはピークを越えており、今後は幻滅期に向かうものと予測している。一方でEDRやCASBは啓発期を迎え、今後安定期に入ることが予想される。

 バイス プレジデント アナリストの礒田優一氏は「AIのリスクを軽視する組織は、プロジェクトの失敗やセキュリティ侵害などの不利益を招く傾向が飛躍的に高まります。企業はこうした新しいテクノロジのリスクと機会、およびそれらの市場の動向に着目し、新たな時代に向けてセキュアなインフラとリスク・マネジメント領域における自社の取り組みを進化させていく必要があります」とコメントしている。

[参考]

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  5. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  6. 研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

    研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

  7. 2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

    2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

  8. RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

    RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

  9. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  10. 脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

    脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

ランキングをもっと見る