セキュリティ基準を満たさない病院の政府補助金打ち切り案 | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

セキュリティ基準を満たさない病院の政府補助金打ち切り案

「病院に補助金を支給しないというのは、セキュリティ改善につながる最善の策とは思えない」「それどころか、逆効果かもしれない」

国際 TheRegister
(イメージ画像)
(イメージ画像) 全 1 枚 拡大写真

 今後数週間のうちに(編集部註:記事原文公開日2024年1月10日)アメリカ合衆国政府が発表すると見込まれている規則によると、連邦政府の補助金を受けるにあたり、アメリカの病院は基本的なサイバーセキュリティ基準を満たすことが義務付けられることになる。

 これは、全国の病院や診療所を脅かし続けるランサムウェアや、悪質な手口を用いて被害者に身代金を支払わせるサイバー犯罪への対策である。

 報道によると、米国保健福祉省の一部門であるメディケア・メディケイドサービスセンター(CMS)は、病院の ITセキュリティと補助金支給を関連付ける規則を作っており、年内に施行することになっている。

 匿名の政府関係者の言葉を引用している「Messenger」のこちらの報道によると、規則案は「大きな影響を及ぼすと私たちが本気で考えている主なサイバーセキュリティの実践」に焦点を当てたものである。そして、病院がこれらの基本的なネットワーク防衛を実行するか次第で、連邦政府は補助金を支給するのである。


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop