「Kemari87KISHISPO公式通販サイト」に不正アクセス、13,879 名のカード情報漏えい | ScanNetSecurity
2024.06.30(日)

「Kemari87KISHISPO公式通販サイト」に不正アクセス、13,879 名のカード情報漏えい

 株式会社岸和田スポーツは5月14日、同社が運営する「Kemari87KISHISPO公式通販サイト」への不正アクセスによるクレジットカード情報及び個人情報の漏えいについて発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 6 枚 拡大写真

 株式会社岸和田スポーツは5月14日、同社が運営する「Kemari87KISHISPO公式通販サイト」への不正アクセスによるクレジットカード情報及び個人情報の漏えいについて発表した。

 これは2月6日に、一部のクレジットカード会社から「Kemari87KISHISPO公式通販サイト」を利用した顧客のカード情報の漏えい懸念について連絡があり、当該サイトでのカード決済を停止し、2月14日から第三者調査機関による調査を開始したところ、当該サイトのシステムの一部の脆弱性を利用するために、第三者が2021年2月21日から2月24日にかけて不正注文を行い、注文データの参照が行われたことを起点として不正なスクリプトが実行されたことが原因で、当該サイトを利用した顧客のカード情報と個人情報が漏えいした可能性を2月26日に完了した調査結果で確認したというもの。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

    ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

  3. イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

    イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

  4. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  5. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

ランキングをもっと見る
PageTop