Mandiant の IR サービスを Falcon から活用可、CrowdStrike と Google Cloud が戦略的提携拡大 | ScanNetSecurity
2024.06.26(水)

Mandiant の IR サービスを Falcon から活用可、CrowdStrike と Google Cloud が戦略的提携拡大

クラウドストライク合同会社は5月17日、Crowdstrike Falcon XDRプラットフォームとGoogle Cloud Security Operationsプラットフォームを通して、MandiantのIRサービスとMDRサービスを活用するためにGoogle Cloudとの戦略的提携の拡大を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 クラウドストライク合同会社は5月17日、Crowdstrike Falcon XDRプラットフォームとGoogle Cloud Security Operationsプラットフォームを通して、Mandiantのインシデントレスポンス(IR)サービスとマネージド型検知および対応サービス(MDR)を活用するためにGoogle Cloudとの戦略的提携の拡大を発表した。

 同パートナーシップでは、CrowdStrikeのEDR(Endpoint Detection and Response)、ITDR(Identity Threat Detection and Response)、エクスポージャ管理ソリューションに焦点を当てている。

 AIを活用したGoogle Cloudのクラウドサービスと、プロアクティブな脅威ハンティングと保護機能を備えたFalconプラットフォームを組み合わせることで、マルチクラウドやマルチベンダー環境の顧客への侵害を阻止するために必要なセキュリティを実現する。

 CrowdStrikeの最高ビジネス責任者であるDaniel Bernard氏は「業界をリードするMandiantのIRサービスおよびMDRサービスを、Google CloudのSecurity Operationsプラットフォームと連携し、Falconで強化することで、最高のテクノロジーとワールドクラスの専門知識が統合され、侵害の阻止に必要な保護機能をさまざまな組織に向けて提供できるようになります」とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  3. 大田区の委託先にランサムウェア攻撃、がん検診受診券の画像データが流出した可能性

    大田区の委託先にランサムウェア攻撃、がん検診受診券の画像データが流出した可能性

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのは誰

    今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのは誰

  5. 「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

    「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

  6. ダイセルのフランス法人にランサムウェア攻撃、現時点で情報流出確認されず

    ダイセルのフランス法人にランサムウェア攻撃、現時点で情報流出確認されず

  7. グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

    グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

  8. 東京都の再委託先がフォームを誤設定、スマホサポーターの個人情報が閲覧可能に

    東京都の再委託先がフォームを誤設定、スマホサポーターの個人情報が閲覧可能に

  9. 複数のトレンドマイクロ製品に複数の脆弱性

    複数のトレンドマイクロ製品に複数の脆弱性

  10. 手術画像の写真も ~ 名古屋大学 大学院 医学系研究科学生が患者情報を SNS 投稿

    手術画像の写真も ~ 名古屋大学 大学院 医学系研究科学生が患者情報を SNS 投稿

ランキングをもっと見る