東京都がセキュリティ対策に取り組む中小企業の人材育成と社内体制整備を支援 | ScanNetSecurity
2024.06.29(土)

東京都がセキュリティ対策に取り組む中小企業の人材育成と社内体制整備を支援

 東京都は5月23日、「令和6年度 中小企業サイバーセキュリテイ社内体制整備事業」について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 東京都は5月23日、「令和6年度 中小企業サイバーセキュリテイ社内体制整備事業」について発表した。

 同事業では、セキュリティ対策に取り組む中小企業を対象に、社内でサイバーセキュリティ対策の中核を担う人材の育成支援に向けたセミナー・ワークショップや、課題解決を実践的にサポートする専門家派遣を実施する。

 セミナー・ワークショップは、東京都内に主たる事業所を有する中小企業で既にUTMなど一定程度のセキュリティ機器を導入し情報セキュリティポリシーを整備済みである中小企業40社を対象に、2024年7月から2025年1月にかけて全10回実施、参加費は無料となっている。その概要は下記の通り。

・セミナー概要
サイバーセキュリティを取り巻く背景
中小企業に求められるデジタル化の推進
インシデント発生に向けた対策基準策定
ISMSフレームワークに関する種類とその策定・実施手順
中小企業が組織として実践するためのスキル・知識と人材育成の紹介 等

・ワークショップ概要
自社のIT活用とセキュリティ事情の検討
インシデント事例を活用した対策基準の策定
資産台帳作成とリスクアセスメント
対策基準の作成や実施手順の策定
セキュリティ人材管理の検討
経営者に対する説明事項の検討 等

 専門家派遣は2024年7月から2025年2月に全4回実施し、ワークショップで検討した課題の解決に向け、専門家が個別にフォロー・フィードバックを行い、自主的なセキュリティ対策の運営に向けた体制の構築を支援する。

・セミナー・ワークショップ日程
第1回:7月23日
第2回:8月6日
第3回:8月20日
第4回:9月10日
第5回:9月24日
第6回:10月8日
第7回:10月22日
第8回:11月19日
第9回:12月17日
第10回:2025年1月21日

 また東京都では、本事業の特徴や支援内容の概要を案内する他、セキュリティの専門家による最新のサイバー脅威情報などのセミナーも含めた説明会を下記の日程でオンライン開催する。

第1回:6月6日14時00分~15時30分
第2回:6月12日14時00分~15時30分
第3回:6月18日14時00分~15時30分

 令和6年度 中小企業サイバーセキュリティ社内体制整備事業にて、申込を受け付けている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

    ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

  3. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  4. Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

    Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

  5. 森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

    森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

  6. 綜研化学にランサムウェア攻撃、子会社からも個人情報が流出した可能性

    綜研化学にランサムウェア攻撃、子会社からも個人情報が流出した可能性

  7. Google フォームの設定不十分「松竹歌舞伎会」の個人情報が閲覧可能に

    Google フォームの設定不十分「松竹歌舞伎会」の個人情報が閲覧可能に

  8. 「アルファユニ 公式ショップ」に不正アクセス、1,054名分のカード情報が漏えい

    「アルファユニ 公式ショップ」に不正アクセス、1,054名分のカード情報が漏えい

  9. Windows 版 GlobalProtect App における権限昇格につながる任意のファイル削除の脆弱性(Scan Tech Report)

    Windows 版 GlobalProtect App における権限昇格につながる任意のファイル削除の脆弱性(Scan Tech Report)

  10. 非常用避難通路に放置 ~ 個人情報記載書類 16,000 枚が入った文書保存箱

    非常用避難通路に放置 ~ 個人情報記載書類 16,000 枚が入った文書保存箱

ランキングをもっと見る