監視広告の覇者になれなかったオラクル、ポスト・ケンブリッジ・アナリティカ時代の逆風 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

監視広告の覇者になれなかったオラクル、ポスト・ケンブリッジ・アナリティカ時代の逆風

 Oracle Advertising が閉鎖されることになった。今週データベースビジネスの大手である Oracle が行った、ウォール街との 2024 年度第 4 四半期決算説明会でサフラ・キャッツ CEO がそのことを語った。

国際 TheRegister
(イメージ画像)
(イメージ画像) 全 1 枚 拡大写真
(編集部註:ケンブリッジ・アナリティカ事件 … イギリスのコンサルティング会社 Cambridge Analytica 社が、Facebook から不正に収集した数千万のユーザーデータを利用して政治キャンペーンを支援していたことが内部告発によって 2018 年に明るみに出たスキャンダル。ユーザーデータのプライバシーとソーシャルメディアの倫理に関する問題が提起され、Facebook と CEO マーク・ザッカーバーグに対する激しい批判が起こった)

 Oracle Advertising が閉鎖されることになった。今週(編集部註:6 月 10 日週)データベースビジネスの大手である Oracle が行った、ウォール街との 2024 年度第 4 四半期決算説明会でサフラ・キャッツ CEO がそのことを語った。

 「第 4 四半期、2024 年度の売上高が約 3 億ドルまで減少した広告事業からの撤退を決定した」と同氏は述べた

 2022 年には 20 億ドルの売上と報告されていたものからのこの減少である。

 Oracle の株価はここ数日で急騰しており、投資家たちは臆していないようだ。Google CloudMicrosoft Azure、OpenAI との取引発表によって、業績不振と広告事業撤退の印象が影を潜めた形となった。

 Oracle 全体の過去 12 か月の売上高は 530 億ドル(前年比 6 %増)、利益は 100 億ドル(同 24 %増)だった。


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop