ランサムウェア集団が謝罪 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ランサムウェア集団が謝罪

 「インドネシア国民の皆さん、すべての方に影響を与えたことをお詫びします」とした Brain Cipher の声明を、シンガポールに本社を置くダークウェブ監視・情報漏洩対策サービスプロバイダーの Stealth Mole が公表した。

国際 TheRegister
(コピー画像)
(コピー画像) 全 1 枚 拡大写真

 インドネシアの臨時国家データセンター(PDNS)にサイバー攻撃を仕掛け、同国の公共サービスを混乱させたランサムウェア集団「Brain Cipher」は、その行為について謝罪し、暗号鍵を政府に提供したようだ。

 暗号鍵は 54 キロバイトの ESXi ファイル形式だった。その有効性はまだ確認されていない。

 「インドネシア国民の皆さん、すべての方に影響を与えたことをお詫びします」とした Brain Cipher の声明を、シンガポールに本社を置くダークウェブ監視・情報漏洩対策サービスプロバイダーの Stealth Mole が公表した。

 Brain Cipher は同声明の中で、法執行機関やその他の機関から迫られたわけではなく、自発的に復号ツールを公開したと詳述している。その一方、その高尚な行いを感謝するよう世間に求め、寄付金を受け取るためのアカウント情報まで提供している。寄付金など集まるのだろうか?


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop