「S4」アップデート、脆弱性診断実績の管理が可能に | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

「S4」アップデート、脆弱性診断実績の管理が可能に

 株式会社クラフは8月16日、同社のセキュリティ・マネジメント・システム「S4」のアップデートについて発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
診断管理 一覧画面
診断管理 一覧画面 全 2 枚 拡大写真

 株式会社クラフは8月16日、同社のセキュリティ・マネジメント・システム「S4」のアップデートについて発表した。

 同社が開発したS4は、セキュリティの社会課題を解決する仕組みを兼ね備えたセキュリティ・マネジメント・システムで、誰の手にもセキュリティがいきわたる社会をつくり、セキュリティの格差をなくすことで、安心で安全なインターネットを目指している。

 S4の脆弱性診断ポータルではこれまで、脆弱性診断によって検出された脆弱性の管理ができたが、今回リリースした診断管理画面では、診断実績の一覧、総評などの詳細表示といった画面が追加され、脆弱性診断の実績の管理が可能となった。

 今回のアップデートで新たに表示可能となるのは下記の通り。

・診断実績の一覧表示、詳細情報表示
・脆弱性診断の総評の表示
・診断で検出された脆弱性の一覧表示
・診断対象の一覧表示

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  2. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

ランキングをもっと見る
PageTop