日本行政書士連合会を騙る迷惑メールに注意呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

日本行政書士連合会を騙る迷惑メールに注意呼びかけ

 日本行政書士連合会は8月27日、同会職員の名及びメールアドレスを利用した迷惑メールについて注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 日本行政書士連合会は8月27日、同会職員の名及びメールアドレスを利用した迷惑メールについて注意喚起を発表した。

 同会では、同会の事務局職員が過去に発信したメール内容及びそのアドレスを利用して、多方面に迷惑メールが送信されたことを確認しているという。

 迷惑メールには実行可能なプログラムファイル(拡張子.exe)がzip形式で添付されており、ウイルスの可能性があるため、開封しないよう注意を呼びかけている。

 同会が8月27日時点で確認しているメールは下記の通り。

メール件名:【日行連発第665号】日行連自動車登録OSSセンター構想による看板設置について
添付ファイル名:参考資料・様式.zip

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop