日本シーサート協議会「脆弱性管理の手引書 システム管理者編1.0版」公開 | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

日本シーサート協議会「脆弱性管理の手引書 システム管理者編1.0版」公開

 一般社団法人日本シーサート協議会(NCA)は10月25日、脆弱性管理ワーキンググループが作成した「脆弱性管理の手引書 システム管理者編1.0版」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「脆弱性管理の手引書 システム管理者編1.0版」
「脆弱性管理の手引書 システム管理者編1.0版」 全 1 枚 拡大写真

 一般社団法人日本シーサート協議会(NCA)は10月25日、脆弱性管理ワーキンググループが作成した「脆弱性管理の手引書 システム管理者編1.0版」を公開した。

 脆弱性管理WGでは、議論で得た知見を整理し、脆弱性管理に必要な事項を立場ごとに、ユーザ(システム管理者)、ITサービス/製品の提供者、システムインテグレータ(Sier)に分類しており、これらの分類を元に実施すべき脆弱性管理の要点を把握する文書群を作成している。

 第1弾となる「脆弱性管理の手引書 システム管理者編1.0版」では、ユーザ(システム管理者)の立場での脆弱性管理に関するドキュメントをまとめている。同ドキュメントでは「脆弱性管理」にフォーカスし、脆弱性管理対象の識別、脆弱性情報の内容把握、組織におけるリスク評価、対処・対策について取り上げている。

 同資料は31PのPDFファイルで、NCAのホームページから無料でDL可能。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop