道の駅ゆ~ぱるのじりにサポート詐欺、出荷者の個人情報が漏えいしたおそれを否定できず | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

道の駅ゆ~ぱるのじりにサポート詐欺、出荷者の個人情報が漏えいしたおそれを否定できず

 道の駅ゆ~ばるのじりを運営するハーメックのじり株式会社は1月24日、出荷者の個人情報が漏えいした可能性について発表した。画像ファイルで公開している。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 道の駅ゆ~ぱるのじりを運営するハーメックのじり株式会社は1月24日、出荷者の個人情報が漏えいした可能性について発表した。画像ファイルで公開している。

 これは2024年11月26日に、勤務時間中にPCでウェブサイトを閲覧していた社員がブラウザに表示されたサポートの電話番号に架電するよう誘導・欺罔され、PCに遠隔操作ソフトをインストールされ、遠隔操作の痕跡が認められたというもの。他の社員が異変に気付き、すぐにパソコンの電源を切ったが、PC内には出荷者の個人情報が保存されていた。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop