WordPress 用プラグイン「The Drag and Drop Multiple File Upload for WooCommerce plugin for WordPress」に認証不要でリモートコード実行につながる任意ファイルアップロードの脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

WordPress 用プラグイン「The Drag and Drop Multiple File Upload for WooCommerce plugin for WordPress」に認証不要でリモートコード実行につながる任意ファイルアップロードの脆弱性

Wordfenceは現地時間5月8日、WordPress用プラグイン「The Drag and Drop Multiple File Upload for WooCommerce plugin for WordPress」におけるリモートコード実行につながる任意ファイルアップロードの脆弱性について発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2025-4403
https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2025-4403 全 1 枚 拡大写真

 Wordfenceは現地時間5月8日、WordPress用プラグイン「The Drag and Drop Multiple File Upload for WooCommerce plugin for WordPress」におけるリモートコード実行につながる任意ファイルアップロードの脆弱性について発表した。5月9日にはThe MITRE CorporationがCVE-2025-4403として採番している。

 当該脆弱性は、東京電機大学 工学部 情報通信工学科 齊藤泰一 研究室の大学院生 宮地麟氏が報告を行っている。影響を受けるシステムは以下の通り。

Drag and Drop Multiple File Upload for WooCommerce 1.1.6 までのすべてのバージョン

 WordPress用プラグイン「The Drag and Drop Multiple File Upload for WooCommerce plugin for WordPress」には、upload() 関数内で実際の拡張子や MIME チェックを行わずにユーザが指定した supported_type 文字列とアップロードされたファイル名を受け付けるため、任意のファイルをアップロードされる脆弱性が存在する。

 想定される影響としては、認証されていない攻撃者が影響を受けるサイトのサーバ上に任意のファイルをアップロードすることが可能となり、リモートでコードを実行される可能性がある。

 対策としては、バージョン1.1.7、またはパッチが適用された新しいバージョンへのアップデートが挙げられている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop