企業がクラウドを使う理由「災害時バックアップ」が大幅増加 ~ 総務省 通信利用動向調査 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

企業がクラウドを使う理由「災害時バックアップ」が大幅増加 ~ 総務省 通信利用動向調査

 総務省は5月30日、2024年8月末の世帯及び企業における情報通信サービスの利用状況等について調査した「通信利用動向調査」の結果を取りまとめ発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
クラウドサービスを利用する理由
クラウドサービスを利用する理由 全 3 枚 拡大写真

 総務省は5月30日、2024年8月末の世帯及び企業における情報通信サービスの利用状況等について調査した「通信利用動向調査」の結果を取りまとめ発表した。

 調査結果によると、クラウドサービスを利用している企業の割合は増加傾向が続き、2024年は8割を超えている。利用する理由について尋ねたところ、「災害時のバックアップとして利用できるから」が2023年の36.8%から40.2%と増加率が大きく伸びている。

 インターネット利用時の不安について尋ねたところ、利用者の71.8%が何らかの不安を感じていることが明らかになった。年齢階層別に見ると、13~39歳の各年齢階層で不安を感じている人が前年に比べて大きく増加している。

 不安の具体的な内容について年齢階層別に見ると、どの階層も「個人情報やインターネット利用履歴の漏えい」が最も高い結果となり、他には「コンピュータウイルスに感染していないか」「架空請求やインターネットを利用した詐欺にあわないか」が上位に挙げられている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop