「iPhoneのマイナンバーカード」提供開始 | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

「iPhoneのマイナンバーカード」提供開始

 デジタル庁は6月24日、「iPhoneのマイナンバーカード」の提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
iPhoneのマイナンバーカード
iPhoneのマイナンバーカード 全 1 枚 拡大写真

 デジタル庁は6月24日、「iPhoneのマイナンバーカード」の提供を開始したと発表した。

 「iPhoneのマイナンバーカード」は、iPhone(Appleウォレット)に入れて利用できるマイナンバーカードで、実物のマイナンバーカードを取り出したりかざしたりすることなく、自身のiPhoneの顔や指紋での認証(Face IDやTouch ID)で各種サービスを利用できる。

 マイナンバーカードをiPhoneに追加すると、6月24日からマイナポータルへのログインで利用でき、マイナポータルに実物のマイナンバーカードのパスワードなしで Face IDやTouch IDを使ってログインし、薬や医療費、年金の情報確認や、引越しの手続き(転出届の提出・来庁予定日の予約)などの利用ができる他、コンビニエンスストア等での住民票の写しや印鑑登録証明書の各種証明書の取得サービスも、iPhoneをかざすことで利用できる。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

    笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop