Web ページのヤモリ( yamory )とその縁起について | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

Web ページのヤモリ( yamory )とその縁起について

 ヤモリには「家守」という漢字があてられることから家を守る存在として縁起が良く、 害虫を食べてくれるため家の清潔を保つのに役立ち、金運や家庭の繁栄を象徴する、などとされています。

おしらせ 編集部からのおしらせ
PR
Web ページのヤモリ( yamory )とその縁起について
Web ページのヤモリ( yamory )とその縁起について 全 1 枚 拡大写真

 7 月 1 日 (火)から 7 月 31 日 (木)までの 1 ヶ月間 ScanNetSecurity ジャック広告として脆弱性管理クラウド「yamory(ヤモリー)」のロゴを掲載します( yamory の姿を見ることができるのは ScanNetSecurity の PC サイトだけです)。

 ジャック広告とは Web メディアやポータルサイトなどで、主にページの背景全面などを使って掲載される形式のもので、サービスの印象強化などを目的としています。

 なお「Pwned by yamory」の「Pwned」とはセキュリティ文脈で「ジャック」と似た概念です。

 「yamory」は爬虫類のヤモリ(ニホンヤモリ)に由来する名称で、公式サイトやその他の情報源を元にまとめると、

・「家守」という漢字があてられることから家を守る存在として縁起が良い
・ 害虫を食べてくれるため家の清潔を保つのに役立つ
・ 金運や家庭の繁栄、良い縁を招くと信じられている
・ 壁を登る姿が事業や学問の成功を象徴する
・ 白いヤモリは金運の象徴として特に縁起が良い

などとされているそうで、もはや言うことなしと言わざるを得ません。

 編集部では 7 月の 1 ヶ月間掲載される、この yamory のロゴを気に入っています。

《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop