多要素認証ソリューション「ARCACLAVIS NEXTチーム版」オンライン販売開始 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

多要素認証ソリューション「ARCACLAVIS NEXTチーム版」オンライン販売開始

 株式会社両備システムズは6月26日、多要素認証ソリューション「ARCACLAVIS NEXTチーム版」のオンライン販売の開始を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「ARCACLAVIS NEXTチーム版」イメージ
「ARCACLAVIS NEXTチーム版」イメージ 全 1 枚 拡大写真

 株式会社両備システムズは6月26日、多要素認証ソリューション「ARCACLAVIS NEXTチーム版」のオンライン販売の開始を発表した。

 「ARCACLAVIS NEXT」は、従来のID・パスワード認証に加え、ワンタイムパスワード、ICカード、生体認証など複数の認証方式を組み合わせることで、なりすましや内部不正のリスクを低減するセキュリティ製品。

 同社では、省庁や地方自治体、学校などの公共機関をはじめ、個人情報を扱う企業や医療機関などで導入されてきた実績をもとに、より多くの職場で導入しやすい「ARCACLAVIS NEXTチーム版」を開発し、オンラインでのライセンス販売を開始した。

 「ARCACLAVIS NEXTチーム版」の導入で、従業員の不正利用やなりすましの抑止による情報漏えいリスクを低減するとともに、テレワーク環境の情報セキュリティを強化する。

 「ARCACLAVIS NEXTチーム版」は、年額ライセンスで中堅・中小企業でも導入しやすい価格設定となっている。商品ラインナップは下記の通り。また、無料のトライアルライセンスも提供している。

・ARCACLAVIS NEXT 30ユーザー 1年間ライセンス
金額:72,600円
1ユーザーあたり月額(税込):約202円

・ARCACLAVIS NEXT 100ユーザー 1年間ライセンス
金額:217,800円
1ユーザーあたり月額(税込):約182円

・ARCACLAVIS NEXT 300ユーザー 1年間ライセンス
金額:605,000円
1ユーザーあたり月額(税込):約168円

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop