日本シーサート協議会、新任理事に福田かおり氏を選出 | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

日本シーサート協議会、新任理事に福田かおり氏を選出

 一般社団法人日本シーサート協議会(NCA)は6月25日、6月18日に第7期社員総会を開催し、新任理事に福田かおり氏を選出したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
左から杉浦理事、福田かおり理事(新任)、北村代表理事、中島理事
左から杉浦理事、福田かおり理事(新任)、北村代表理事、中島理事 全 1 枚 拡大写真

 一般社団法人日本シーサート協議会(NCA)は6月25日、6月18日に第7期社員総会を開催し、新任理事に福田かおり氏を選出したと発表した。

 NCAは、シーサート同士の積極的なコミュニケーションを図り、よりよいセキュリティ協働を実現し、情報化社会の発展に寄与するというミッションを達成すべく様々な活動を行っており、2025年度は2030年までに1,000チーム加盟という目標に向け運営基盤を強化しつつ、全国各地でのワーキンググループやワークショップの開催を積極的に推進し、地域に根ざした企業への展開を進めていく。

 6月18日にビジョンセンター東京 京橋で開催された第7期社員総会では、新任理事として福田かおり氏(DNV-SIRT/DNV ビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社)を選出するとともに、下記の理事が継続している。

・理事長
北村達也氏(SBT-CSIRT/SBテクノロジー株式会社)

・副理事長
齋藤衛氏(IIJ-SECT/株式会社インターネットイニシアティブ)
寺田真敏氏(HIRT/株式会社日立製作所)

・理事
中島一樹氏(TMC-SIRT/株式会社トヨタシステムズ)
杉浦芳樹氏(IL-CSIRT/株式会社NTTデータ先端技術)
大河内智秀氏(PIRATES/東京海上ディーアール株式会社)

 福田かおり氏は、2014年にダイハツ工業株式会社でCSIRT(セキュリティ事故対応チーム)を立ち上げ、プライバシー保護や工場および製品セキュリティなどを対象にしたセキュリティ活動を推進、NCAでお悩み相談室やPSIRTワーキンググループ、工場セキュリティワーキンググループの主査を務める他、一般社団法人Japan Automotive ISACでも推進役として活動するなど、長年にわたり自動車産業を中心にサイバーセキュリティに取り組んできた。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop