5 月更新のチェックリストも解説 ~ 全日本病院協会「サイバー攻撃に関するBCP研修」9 / 4 ウェブ開催 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

5 月更新のチェックリストも解説 ~ 全日本病院協会「サイバー攻撃に関するBCP研修」9 / 4 ウェブ開催

 公益社団法人全日本病院協会は7月3日、9月4日に「サイバー攻撃に関するBCP研修~効果的なBCP策定のために~」をウェブ開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001253950.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001253950.pdf 全 1 枚 拡大写真

 公益社団法人全日本病院協会は7月3日、9月4日に「サイバー攻撃に関するBCP研修~効果的なBCP策定のために~」をウェブ開催すると発表した。

 同研修は2部構成で、第1部のサイバー攻撃に関する基礎知識の講義と第2部の実際にサイバー攻撃を受けた場合の対応を想定したワークショップを通じて、サイバー攻撃への事前の備えや病院のBCPとして計画に盛り込むべきことへの理解を深める内容となっている。また、実際の被害事例やサイバーセキュリティ対策チェックリスト(立入検査時の確認項目)における2025年5月の更新内容についても解説する。

・概要
日時:9月4日13:30~16:50
開催形式:WEB(Zoom)
形式:講義+ワークショップ
対象:理事長、院長、その他責任者等
参加費:全日本病院協会 会員病院23,100円/人(税込)、非会員病院24,200円/人(税込)
定員:60名
締切:8月21日
申込:全日本病院協会ホームページ( https://www.ajha.or.jp/ )で受付

・プログラム
13:30-13:35:挨拶

13:35-14:35:第1部 サイバー攻撃に関する基礎知識の講義
 サイバー攻撃とは
 ランサムウェア攻撃とは
 被害事例
 サイバー攻撃への必要な対応 など

14:35-14:45:休憩

14:45-15:50:第2部 ワークショップ(前半)
 進め方の説明
 各班での自己紹介+役割決め
 ワークショップ(2問)
 発表、解説

15:50-16:00:休憩

16:00-16:45:第2部 ワークショップ(後半)
 ワークショップ(2問)
 発表、解説、まとめ

16:45-16:50:挨拶

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop