バイオレンス・アズ・ア・サービス「In Real Life」~ 銃撃や誘拐など物理暴力犯罪に少年少女を勧誘するオンライン集団 | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

バイオレンス・アズ・ア・サービス「In Real Life」~ 銃撃や誘拐など物理暴力犯罪に少年少女を勧誘するオンライン集団

 The Com は、主に英語圏の犯罪者で構成され、ゆるく結びついた集団であり、メンバーは世界中にいる。メンバーの多くは未成年で、主にティーンエイジャーの男子である。サブセットである IRL Com のメンバーは、「通常、共通の興味、イデオロギー、または目標を持ち、協力している。ミッションを達成するため、必要に応じて他者をグループに加えたり分裂したりする」と FBI は指摘する。

国際 TheRegister
https://www.ic3.gov/PSA/2025/PSA250723-2
https://www.ic3.gov/PSA/2025/PSA250723-2 全 1 枚 拡大写真

 FBI によると、銃撃、誘拐、その他の現実の暴力犯罪に子供やティーンエイジャーを勧誘するオンライングループの一部が、青少年にとってますます大きな脅威となっている。

 7 月 23 日に FBI は、地下サイバー犯罪集団 The Com のサブセットである In Real Life(IRL)Com がスワット・フォー・ハイヤーや暴力サービス(バイオレンス・アズ・ア・サービス、VaaS)を提供し、現実の暴力犯罪においてますます大胆になっていると警告した

 FBI の警告は、英国の国家犯罪対策庁が、サイバー詐欺やランサムウェア、児童の性的虐待など、さまざまな犯罪行為を行うよう The Com がティーンエイジャーの男子を勧誘しているという「深く憂慮すべき」傾向について注意喚起したことに続くものだ

 The Com は、主に英語圏の犯罪者で構成され、ゆるく結びついた集団であり、メンバーは世界中にいる。ハッカー、SIMスワッパー、恐喝者など、相互に連携した複数のネットワークで構成されており、その中には、セキュリティ研究者や法執行機関が The Com のサブグループとみなす Scattered Spider も含まれている。


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop