DataSpider Servista に XML外部実体参照(XXE)に関する脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

DataSpider Servista に XML外部実体参照(XXE)に関する脆弱性

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月29日、DataSpider ServistaにおけるXML外部実体参照(XXE)に関する脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月29日、DataSpider ServistaにおけるXML外部実体参照(XXE)に関する脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。株式会社サイバーディフェンス研究所の津野田茂明氏が報告を行っている。影響を受けるシステムは以下の通り。

DataSpider Servista 4.4 およびそれ以前のバージョン

 株式会社セゾンテクノロジーが提供するデータ連携ソフトウェア「DataSpider Servista」には、XML外部実体参照(XXE)に関する脆弱性(CVE-2025-48006)が存在し、細工されたリクエストを処理することで、当該製品のサーバアプリケーションがインストールされたファイルシステム上の任意のファイルを読み取られたり、サービス運用妨害(DoS)状態を引き起こされる可能性がある。

 JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新バージョンにアップデートするよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop