改ざん 復旧 改ざん 復旧 ~ 不正アクセスで岡山県の PR サイト公開停止 個人情報漏えい無し | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

改ざん 復旧 改ざん 復旧 ~ 不正アクセスで岡山県の PR サイト公開停止 個人情報漏えい無し

 岡山県は10月14日、不正アクセスに伴う個別ホームページの公開停止について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 岡山県は10月14日、不正アクセスに伴う個別ホームページの公開停止について発表した。

 これは同県がイベントなどの情報を掲載している個別のPRサイトにアクセスできない事象が生じたため、原因を調査したところ、不正アクセスによる改ざんの形跡があったというもの。

 同県でサイト復旧をした後、同サーバ内にある他サイトについても改ざんの形跡がないか調査したところ、別のサイトでも改ざんの形跡があり、復旧を行ったが、その後も引き続き改ざんの進行が見られたため、全サイトの公開を停止している。

 同県が公開を停止しているホームページは下記の通り。

・晴れの国おかやまPRサイト(公聴広報課)
https://8092-okayama.jp
・岡山 私のみらい発見カフェ(中山間・地域振興課)
https://8092-okayama.jp/kansaimtg2025
・公共交通利用促進キャンペーン(交通政策課)
https://8092-okayama.jp/public-transportation/2025
・こどもまんなかマナーアップ県民運動(子ども未来課)
https://8092-okayama.jp/otasukemomosuke
・企業版子育て支援ポータルサイト ハレまる。(子ども未来課)
https://8092-okayama.jp/haremaru-portal
・ももっこアプリ利用促進キャンペーン(子ども未来課)
https://8092-okayama.jp/momocco_campaign
・晴れ恋 晴れ婚プロジェクト(縁むすび応援室)
https://8092-okayama.jp/harekoi_harekon
・おかやま結婚応援パスポート(縁むすび応援室)
https://8092-okayama.jp/kekkon_pp

 同県によると、当該ホームページは民間のレンタルサーバで公開しており、現在のところ他のホームページに影響はない。また現時点で、個人情報の流出は確認されていない。

 なお同県では、「公共交通利用促進キャンペーン」ホームページの公開を停止しているが、スタンプラリーについては、別ホームページ(スタンプラリー専用ホームページ)で管理をしていることから、引き続き、スタンプラリーを実施する。

 また同県では、「晴れ恋 晴れ婚プロジェクト」ホームページの公開を停止しているが、イベントへの申込みについては、別ホームページ(日本旅行申込専用ホームページ)で管理をしていることから、引き続き、受け付けるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop