マイナポータル 月間ログイン3,000万件超 ~ 2026年元旦 大規模改修実施へ | ScanNetSecurity
2025.11.12(水)

マイナポータル 月間ログイン3,000万件超 ~ 2026年元旦 大規模改修実施へ

 マイナポータルは、引越し手続きやパスポート申請などの機能拡充を続けてきた結果、2025年3月には月間ログイン数が3,000万件を超えるまで利用が広がっている。今後は、子育て支援や健康・医療分野などライフステージに応じた行政サービスの追加が予定され、利用拡大が見込まれる。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 政府のオンラインサービス「マイナポータル」を運営する内閣府は11月10日、バックエンドシステムの大規模改修を2026年1月1日に実施すると発表した。マイナポータルは、引越し手続きやパスポート申請などの機能拡充を続けてきた結果、2025年3月には月間ログイン数が3,000万件を超えるまで利用が広がっている。

 今後は、子育て支援や健康・医療分野などライフステージに応じた行政サービスの追加が予定され、利用拡大が見込まれる。こうした増加に対応するため、改修では「柔軟な機能追加」「安定した提供」「災害時の継続利用」を可能にするサーバー側システムの抜本的な改善を行う。

 改修に伴い一時的にサービスが利用できない期間が発生する。詳細は、マイナポータルの「メンテナンス・重要なお知らせ」で案内される。

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  2. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  4. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  5. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop