AcrobatReader対応デジタルコンテンツセキュリティシステムを発売(ディアイティ) | ScanNetSecurity
2025.11.01(土)

AcrobatReader対応デジタルコンテンツセキュリティシステムを発売(ディアイティ)

株式会社ディアイティは、AdobeAcrobatReader対応のデジタルコンテンツセキュリティシステム「Page Vault(ページボルト)」を発売した。同システムは、米Authentica社がPDF文書の安全な配布とページ毎のアクセス制御を目的として開発したもので、キーサーバからの解読キ

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ディアイティは、AdobeAcrobatReader対応のデジタルコンテンツセキュリティシステム「Page Vault(ページボルト)」を発売した。同システムは、米Authentica社がPDF文書の安全な配布とページ毎のアクセス制御を目的として開発したもので、キーサーバからの解読キーがないと読めないというPDF暗号化配布環境を提供するもの。同社は昨年からAcrobat4.0対応版を販売していたが、この最新バージョンでは閲覧ソフトがAcrobatReaderに対応したほか、同時セッション数による価格体系が設定されたことにより、ASPのようなサービスプロバイダへの提供などが可能になっている。スタートパックは25クライアントで98万円から。同時5セッション版は1,500,000円。

http://www.dit.co.jp/pagevault/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

    差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

  2. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  3. ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

    ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

  4. 100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  5. 京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

    京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop