米ブライトメールと提携し、ウイルス対策とスパムメール対策を統合した業界初のソリューションを発売(米シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

米ブライトメールと提携し、ウイルス対策とスパムメール対策を統合した業界初のソリューションを発売(米シマンテック)

 米シマンテック社は、米ブライトメール社と提携し、ウイルス対策とスパムメール対策を統合した業界初のソリューションを開発、ISP、ASP向けに提供に開始する。同ソリューションは、同社のウイルス対策技術とブライトメール社のスパムメール対策技術を統合したもので、

製品・サービス・業界動向 業界動向
 米シマンテック社は、米ブライトメール社と提携し、ウイルス対策とスパムメール対策を統合した業界初のソリューションを開発、ISP、ASP向けに提供に開始する。同ソリューションは、同社のウイルス対策技術とブライトメール社のスパムメール対策技術を統合したもので、ISP、ASPにとっては、ウイルスチェックとフィルタリングに利用するソフトを1本化できるため管理コストなどを削減できる。発売は第2四半期下旬を予定。日本での発売時期は未定。

http://www.symantec.com/region/jp/news/year00/000414.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. なぜ PDF? 等の意見集まる ~「被害報告一元化に関するDDoS事案及びランサムウェア事案報告様式」(案)への意見公表

    なぜ PDF? 等の意見集まる ~「被害報告一元化に関するDDoS事案及びランサムウェア事案報告様式」(案)への意見公表

  5. かわもと音戯館に不正アクセス、報告を直ちに行うよう指定管理者に指導

    かわもと音戯館に不正アクセス、報告を直ちに行うよう指定管理者に指導

ランキングをもっと見る
PageTop