ハッカーが24,000人以上のISP会員情報を窃取(英Redhotant社) | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

ハッカーが24,000人以上のISP会員情報を窃取(英Redhotant社)

 ハッカーがインターネット・サービス・プロバイダーRedhotant社のセキュリティを破り、同社の会員24,000人以上の名前、住所、パスワード、クレジットカード情報を入手した。被害者には、国防省研究機関の科学者や政府高官、Shell社やHlifax社の幹部社員などが名を連ね

国際 海外情報
 ハッカーがインターネット・サービス・プロバイダーRedhotant社のセキュリティを破り、同社の会員24,000人以上の名前、住所、パスワード、クレジットカード情報を入手した。被害者には、国防省研究機関の科学者や政府高官、Shell社やHlifax社の幹部社員などが名を連ねている。
 英Kent州に拠点を置く同社は、ユーザに斬新なインターネット・サービスを提供することで定評のあるプロバイダーだ。例えば、契約者は年間30ポンドで接続料金を課金されることなくインターネットに無制限にアクセスすることができる。同社は英国で50万人の会員獲得を目指していた。しかし関係筋によると、会員数の増加に対応しきれず、会員からはスムーズにインターネットにアクセスできないと苦情が殺到していたという。その件について、同社は会員9名につき通信回線1本で対応していると主張した。

 Redhotant社の会員情報を入手したハッカーは情報技術のコンサルタントだ。彼は、今回の不正侵入についてセキュリティ不備を世に知らしめるために行ったと述べた。ハッカーはプロキシーを利用して自身の身元を偽り、サイトのファイルを調べていくうちに会員のデータベースを発見した。彼はある報道機関に対し「会員のファイルを見つけるのは、子供だましのように簡単だった。通常のハッキングのような高度な技術は必要なかった。パスワードも要求されなかったのだから。今回の事件は、鍵を捜すために貯倉庫をかき回していたら、横に大きな穴を見つけたようなものだ。Redhotant社が犯した最大の過失は、サービスを提供するのと同じマシーンの同じディスクに会員情報を保管していたことだ」と述べた。さらに「私はRedhotant社にセキュリティ不備に関する警告の電子メールを数通送信したが、返答はなかった。今回の教訓は実に単純なことだ。公にしたくないものは、ウェブサイトに置いておくべきではない」と付け加えた。
 Redhotant社の重役kevin Packwood氏は、セキュリティ不備については全く気づかなかったと述べている。

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  7. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  8. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  9. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  10. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

ランキングをもっと見る