「ウイルスバスター」がシステム・ユーティテリティー部門でベスト・ソフト賞を受賞(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「ウイルスバスター」がシステム・ユーティテリティー部門でベスト・ソフト賞を受賞(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は、日経BP社が主催する「第13回190万読者が選ぶパソコン・ベスト・ソフト」のシステム・ユーティテリティー部門で、「ウイルスバスター」が4,388票を獲得。ウイルス対策ソフトとして初となるベストソフト賞を受賞したことを発表した。
 同賞

製品・サービス・業界動向 業界動向
 トレンドマイクロ株式会社は、日経BP社が主催する「第13回190万読者が選ぶパソコン・ベスト・ソフト」のシステム・ユーティテリティー部門で、「ウイルスバスター」が4,388票を獲得。ウイルス対策ソフトとして初となるベストソフト賞を受賞したことを発表した。
 同賞は、日経BP社が発行している12誌の読者の投票によるソフトの人気投票だ。ノミネートされた約320本のソフトの中から、読者が「自分が使っていて、ほかの人にも薦められるソフト」や「優れていると思うソフト」を一人最大5本選択する。さらにこれらについて、満足度について3段階の投票を行いその得点の合計により賞が決まる。このため、今回受賞した「ウイルスバスター」は、読者にとって満足度の高いソフトという事になる。

http://www.trendmicro.co.jp/


《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop